【最新】フラットラッシュの特徴とは

最終更新日 2023年5月1日 by onderobics

「フラットラッシュの効果を知りたい」
「逆まつげで悩んでいる」
「まつ毛エクステを始めようと考えている」

2018年の発売開始以降、まつエク業界に大きなブームを引き起こしている「フラットラッシュ」。
その最大の特徴は、従来のシングルエクステからの形状の大きな変化があります。
そして、その形の違いにより、従来タイプ装着時とくらべて、まつエクの持ちを格段とアップさせました。
さらに、持ちが良いだけでなく、毛質が柔らかく軽いため、つけ心地抜群でナチュラルな仕上がりにも定評があります。
そこでここでは、そんな今話題のまつエク「フラットラッシュ」の特徴を徹底紹介します。

フラットラッシュの効果

そもそもフラットラッシュ自体は、まつげの円形よりやや楕円型をしていて、そこにくぼみがある形状をしています。
そして、施術に際しては、円形のまつげをこのくぼみにはめるため、付けるだけでまつげを押し上げるリフトアップ効果を得られます。
しかも、フラットラッシュの90%の部分がまつげとしっかり密着するため、仕上がりの一体感の高さも本まつエクの特徴で魅力です。
ゆえに、ナチュラルな印象の中でさり気なく、でもしっかりと目元を大きく見せてくれる上向きまつげを手に入れることができます。
特に近年はナチュラルメイクが流行の主流になっています。
そのため、まさにその存在は時代のニーズにぴったりなまつエクと言えます。

逆さまつげで困っている人の悩みの解消も可能

また、目元が重くなりやすい一重や奥二重の人のコンプレックスをしっかり解消してくれるデザインのものもたくさんあります。
さらに、これまでまつエクでもその悩みをなかなか解決することができなかった逆さまつげで困っている人の悩みの解消も可能。
あらゆる人の理想のまつげを手に入れるサポートをしてくれる存在です。
なお、まつげとエクステの接着部分が従来のものより50%弱増えているので、その持続性を1週間ほど延長できるところもフラットラッシュの特徴であり魅力です。

約3分の1の軽量化は誰もが実感できる軽さ

しかも、本体自体も約0.04gと軽くなっているので、その観点からも、重力や毛周期によって伸びたまつげに対してしっかり対応することができます。
また、瞬きする時に従来のシングルエクステで感じがちだった重さや疲れをまず感じることもありません。
約3分の1の軽量化は、誰もが実感できる軽さです。
さらに、フィット感が高いので、従来のシングルエステ装着時に不快に感じがちだった枕やタオルなどの繊維による引っ掛かりもかなり起きにくくなっています。

まとめ

物理的なダメージを受けにくく、地毛のまつげに対するダメージをあまり与えることなく長持ちさせることができるので、付け手にとって良いことばかりのまつエクです。

Flat Lash

投稿を作成しました 67

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る