USCPAで本格的な英語を学ぶ

最終更新日 2023年5月1日 by onderobics

日本にも英語の実力をはかる英語検定などはありますし、受験に有利になる英語講座などはたくさんあります。

ですがそうした英語を学んでも、テストで良い点を取れるというだけで実用的に使えるかというとそうでない場合のほうが多いものです。

ですから実用的な英語を学ぶために留学に出かけたり、独自に英会話を習うようなこともあるでしょう。

しかしながら、日常会話や趣味として楽しむ英語とビジネスで使う英語は異なります。

ビジネスで使う挨拶はもちろん、その業界でしか使わない英単語などもありますから、ビジネスで英語を駆使しようと思ったら、自分の業界にとって必要な英語というのを選んで学んでいく必要があります。

一般的な英会話や英語講座ではなく、しっかり目的を絞って効率よく学んでいくのが良いかと思われます。

特に国際化に向けて外国で働くことも視野に入れて勉強していきたいなら、その仕事に適した勉強法を身につけましょう。

そして、海外でも独立が目指せて一生働ける仕事として人気が高いのが会計士などの専門職ですが、公認会計士になるには公認会計士としての資格も必要ですし、アメリカニューヨークを拠点として働きたいのであれば、それなりの英語力を証明できる資格と実力が必要です。

ですから、アメリカやニューヨークを拠点とした会計士を目指す人におすすめなのがUSCPAです。

 

USCPAってどんな資格?

USCPAであれば、米国公認会計士として働くために必要な英語力と、会計士としての知識も学ぶことができます。

英語はそこそこ自信があるという人であっても、会計士として通用する英語力があるかといえば、自信がない人がほとんどでしょう。

会計士としてすでに働いている人であれば、どのような英語が必要になってくるのかある程度は分かるものですが、まだ働いていないという人、日本でしか働いていないという人であれば予想がつかないことのほうが多いものです。

USCPAは、米国公認会計士を目指す人にとって役立つものになるでしょう。

特にアメリカのビジネスは日本のように今までのお付き合いで仕事が進んでいく、契約が取れていくということは少なく、実力主義であることが多いです。

ビジネス会話であってもユーモラスやセンスが感じられる人ほど有利に働くということもあるので、センスある英語をま学ぶということは自分の身を助けることにもなるでしょう。

 

まずは無料セミナーを受けましょう

そして気になるのは、USCPAを利用するのに必要になってくる料金ですが、USCPAのことを知るための無料セミナーというのがあるので、無料セミナーでどれくらいの費用がかかるのか、また実際資格取得までにどれくらいの期間がかかるのかもチェックしましょう。

英語は日常会話程度でも、多くの人が覚えるのに苦労するものです。

ですからUSCPAの資格を取得するための英語がどれくらい難易度が高いものかを知るためにも、セミナーに参加することというのは大いに意義があるものです。

無料セミナーではサンプルのCDなども配布されるので、それらをもとに申し込みをするかどうかを決めてみても良いです。

将来の仕事につなげていける資格というのはとてもたくさんあるものですが、日本では仕事の場も活用できる場も、行動する場も限られてしまうことがほとんどです。

もともと海外の仕事や英語に興味がある人であれば世界に向けて羽ばたくために米国公認会計士を目指すことも多いので、自分の可能性を活かしていくという意味でも挑戦してみると良いです。

セミナーは何日か分かれていますし、自分の都合に合わせて参加することも可能です。

実際に活躍している人が質問に答えてくれるので、気になっていることやし知らないことで役立つことも多いでしょう。

投稿を作成しました 67

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る